「英単語の語源図鑑」著者の清水建二です。今日の昼食は春日部・ララガーデン内のポムズガーデンです。タラコスパゲッティーとオムライスのセットです。オムライスのライスはガーリックライスでしたが、なかなか美味しかったです。
ということで、それ以上のコメントはないので、今回は店名のFarmについて、ミニ語源講義を。farmは「農場」とか「農園」という意味ですが、farmerは厳密には「農夫」ではなく「農場経営者」が正しい日本語です。farmの語源は小作人が地主に定期的にしっかり納める地代のことで、「かたい」「しっかりとした」という意味のfirmと同じ語源です。比較的小規模の「会社」をfirmと言いますが、これも同じです。また、野球用語で、「ファーム」と言えば二軍のことですが、これはfarmに「飼育場」や「養殖場」の意味があることから「選手を育成するところ」という意味で使われるようになった単語です。「農業」はfarmingですが、これよりもかたい感じのするagricultureは<agri土地+cult耕す+ureこと>に由来します。「文化」のcultureは「心を耕すこと」が原義です。cultivateは文字通り「耕す」です。
最近のコメント