レシート(receipt)の語源

「英単語の語源図鑑」著者の清水建二です。久々の「シミケンの語源でサクサク英単語」です。今回は3つ連続掲載です。まず1つ目は前回に引き続き、 cap です。「持つ」という意味の have は動詞の heave (持ち上げる)と形容詞の heavy(重い)に変化しましたが、「習慣」を意味する名詞 habit も「個人が身につけたもの」が語源です。 さて、cap は形を cip―cept(ceipt)―ceive に変化させ、様々な単語を作っていきます。店 に買い物に行って会計をした時に受け取る「レシート(receipt)」は[re あとで]+[ceipt つか む]から「領収書」に、バレーボールのレシーブ(receive)」も[re 後ろで]+[ceive つかむ]こ とから「受け取る」、ホテルや会社の「受付」ならレセプション(reception)です。 語根の cip は、 participate なら[part 一部]+[cip つかむ]+[ate する]から「参加する」に、 anticipate なら[ante 前に]+[cip つかむ]+[ate する]から「予期する」に、principle なら[prin 第一に]+[cip つかむ]から「原理」「原則」、principal なら同様に「主要な」「校長」の意味 になります。「王子(prince)」や「女王(princess)」も同じ語源からです。 さらに、cap は cup に変化して、occupy は[oc 向かって]+[cup つかむ]で「占領する」、 名詞形の occupation は時間の大半を占めることから「職業」に意味になります。

◆participate 動 参加する [part 部分]+[cip つかむ]+[ate 動詞に] A lot of famous runners participated in the marathon. 多くの有名なランナーがそのマラソンに参加した ◆perceive 動 理解する、感じる [per 完全に]+[ceive つかむ] I perceived something moving in the shadows. 何かが影の中で動いているのを感じた ◆conceive 動 思いつく、妊娠する [con 共に]+[ceive つかむ] His wife is trying to conceive. 彼の妻は妊娠するよう試みている ◆accept 動(快く)受け取る、受け入れる [ac 方へ]+[cept つかむ]→自分の方へつかみ寄せる He accepted the job of sales manager. 彼は販売部長の職を受け入れた ◆concept 名 概念 [con 共に]+[cept つかむ] It is difficult to define the concept of beauty. 美の概念を定義するのは難しい

タックル(tackle)の語源

基本単語の take の語源はゲルマン語の「触れる」という意味の tak に由来しますが、tak は tag / tact / tach / tack などに形を変えて様々な単語を作り出しました。タグ(tag)は各種 の情報を示すために付ける札、物に触れて評価を付ける「税」はタックス(tax)、互いに触 れ合って「連絡(する)」のがコンタクト(contact)です。レンズと眼球が直接触れ合うメガ ネはコンタクトレンズ(contact lens)です。ボールを奪うためにするタックル(tackle)、「攻 撃」のアタック(attack)は[at~の方へ]+[tack 触れる]から、「取り付ける」「添付する」の attach も同じ語源です。「アタッシュケース(attache case)」はフランス語ですが、大使館 付き駐在武官や書記官が持っていたカバンに由来します。 数学でお馴染のタンジェント(tangent)は「接線」、tangible cultural assets なら「有形文 化財」、intangible cultural assets なら「無形文化財」です。舌で触れて味わうのは taste。 お互いに触れ合うことで感染する病気は a contagious disease です。ちなみに、「病気」の disease は[dis 離れて]+[ease 楽]、つまり楽でない状態のことです。

◆attach 動 貼り付ける [at 方へ]+[tach 触れる] I forgot to attach a file.ファイルを貼り付けるのを忘れました ◆contagious 形 伝染する、移りやすい [con 共に]+[tag 触れる]+[ious 形容詞に] Chicken pox is a highly contagious disease. 水疱瘡は伝染性の強い病気である ◆tactic 名 戦術 [tact 触れる]+[ics 学問]→探り合う学問 We’d better try a change of tactic.私たちは戦術の変更を試したほうがいいだろう ◆intact 形 無傷の、そのままの [in でない]+[tact 触れる] In spite of the bombing, the building was intact. 爆撃にもかかわらず、そのビルは無傷だった ◆tangible 形 触れることができる、明白な [tang 触れる]+[ible できる] Tangible assets include cash, real estate, and machinery. 有形資産には現金と不動産と機械類が含まれる ◆detach 動 引き離す、分離する [de 離れて]+[tach 触れる] Detach the couponwhen you use it.使う時はクーポンを引き離してください

飛行機(plane)の語源

軽くて薄いものを日本語では「ぺらぺらな」と表現しますが、印欧語の pela にも「平ら に広がった」という意味があります。これは英語に入って、plan / plat / flan / flat に変化 して様々な単語が生まれました。簡単なところでは、plane(平面、飛行機)、 plain(平原、 飾り気のない)、plate(平らな板)、platform(プラットフォーム)などがあります。plan も「平面」→「平面図」からの連想で「計画」の意味に、また、「場所」を表す place も「平 らな所」「広場」が本来の意味で、これと同音の plaice は「カレイ」や「ヒラメ」の類の魚 です。 「平らな」は flat で、チーズ・クリーム・フルーツなどを詰めた平べったいパイやカス タードプリン風のデザートは flan(フラン)です。コーンフレーク(cornflakes)の flake も 同じ語源です。ちなみに、flatter は自分の腰を低く平らにするこことから「へつらう」「お 世辞を言う」の意味になります。 プラトニックラブ(platonic love)で知られる古代ギリシャの哲学者・プラトン(Plato)は 「肩幅の平たく広い」という意味のギリシャ語に由来します。 最後に、ビートルズのヒット曲「Please please me.」は「私を喜ばせてください」とい う意味ですが、please も「心を平らにする」ことから「喜ばせる」という意味になりまし た。

◆plain 形 明白な、わかりやすい、質素な 名 平原 His English is so plain that it’s easy to understand. 彼の英語はわかりやすいので理解するのが簡単だ ◆explain 動 説明する [ex 外に]+[plain 明らかな]→明らかにする Will you explain it more clearly?もっとはっきり説明してくれますか ◆replace 動 取り替える [re 再び]+[place 場所]→場所を変える These carpets need replacing.このカーペットは替える必要がある ◆platter 名 大皿、大皿に盛った料理 I’d like a fish platter.魚料理をお願いします ◆plateau 名 高原、大地、停滞状態 Inflation has reached a plateau.インフレは停滞状態に達した ◆platitude 名 決まり文句、平凡な言葉 [plat 平らな]+[tude 名詞に] His speech was full of platitudes and empty promises. 彼の演説は平凡な言葉と空しい約束ばかりだった